3年前に、シュロの木の伐採方法を紹介しました。 シュロの木の伐採はむずかしい?実際にやってみた方法とは?【前編】 シュロの木の伐採はむずかしい?太い幹の切り方とは?【後編】 この […]
ここから調査(県民健康調査)とは?実際に試してみました
毎年12月になると、内部被ばく検査の受検票が届きます。 内部被ばく検査とは?検査の受検票に書かれていたこととは? 以前は透明な袋入りで届きましたが、 ここ2~3年はハガキに変更されました。 & […]
今年も凍み大根作りを中止。その理由とは?
************************** ご注意ください この後、大根が腐った状態の画像を載せています。 苦手な方は読まないでください。 ************************** & […]
東北地方で網干メロンは育つか?実際に育ててみました
野菜を育て始めたのは今から6年前。 当時は実母を在宅介護しつつ、 すきま時間を利用して少しずつ作業していました。 育て方などは、ネット検索して調べたり NHK(Eテレ)の「やさい […]
アンチョビなしで混ぜるだけ!和風バーニャカウダソース
先日、ニンニクを収穫しました。 画像はなかなかのボリュームに見えますが 無事に収穫できたのは40個ほど。 昨年、たくさんのニンニクを植えつけましたが 4月以降に約4割が枯れてしまいました。 & […]