先日、町の議員選挙がありました。

 

選挙運動がスタートする数日前から、

ポストにチラシが投函され始めました。

 

そろそろ賑やかになるなぁと思いつつ

畑で作業をしていると、1台の車が止まりました。

 

運転していたのは年配の男性で

知らない人です。

 

道を聞かれるかと思っていたら

チラシを渡されました。

 

男性は一言、「選挙なんだげんちょ」と。

標準語では 「選挙なんですけれども」となる

この言葉、久しぶりに耳にしました。

 

故郷に戻って早6年、

いまは地元の言葉にどっぷり浸かっています。

 

思えば、私は高校入学時から

方言を封印して暮らしてきました。

 

通っていた高校は隣の市にあって、

クラスメイトのほとんどがキレイな言葉を使っていました。

 

バリバリの方言を使うのが恥ずかしくなり

それ以来、外では方言を使わなくなりました。

(家族とは方言で話をしています)

 

とはいえ、方言が嫌いなわけではないので

夕方の地元のテレビ番組は好んで見ています。

 

地元の方に取材している場面では、

よそ行きの言葉を使う方もいれば

いつもと同じ言葉で話をする方もいて

どちらも興味深く、楽しく見ています。

 

日々、方言を見聞きしているつもりでも

「げんちょ」とか「げんちょも」は久しぶりすぎて

ちょっと感動しました。

 

感動とともに懐かしい気持ちもこみあげてきて、

「げんちょも」を使っている動画を探してみました。

 

「げんちょも」はすぐに見つかりました。

 

9分18秒位で

「めんこいオリヤ(女性の名前)だげんちょも」と言っています。

 

標準語では「かわいいオリヤだけれども」という

意味になります。

 

聞き慣れない方は「字幕」が無いと

さっぱりわからないかもしれませんね。

 

YouTubeには字幕が表示される便利な機能があります。

 

字幕機能は、聞こえたままを文字起こしするようで

方言を表示するのは難しいようです。

 

ちなみに、上記動画の9分10秒から

字幕機能をオンにしてみるとこんな感じになりました。

 

字幕機能で表示された内容

いやいやいや 長くなるふと軍な打ったをリアの軍備は

めんこいおりラダ現場も

首ってモデルさん何声ながいい大蛇になっちまってだと

 

 

実際に話している内容

いやいやいや 長くなる太くなるしたおりやの首はなぁ

めんこいおりやだげんちょも

首ったまから下長い長い大蛇になっちまってだど

 

 

この字幕機能、方言を聞き取れる私にとっては

おもしろすぎてハマってしまいました。

 

おもしろ字幕の一例をご紹介してみます。

 

(動画)「なんぼ食っても」(いくら食べても)

(字幕)「南北っても」

 

(動画)「皿も箸もぶっちらがってる」(皿も箸も散らかっている)

(字幕)「さだも箸も物等がってる」

 

(動画)「にしゃあっち回れ、俺こっち回っから」

(あなたはあっちを回って、俺はこっちを回るから)

(字幕)「メジャー8マーレ俺こっちまあから」

 

昔話が聞き取れない方でも、

こちらはお楽しみいただけるかも!?

 

方言を「初めて聞いた」というコメントもあって

書き込んだ方々の反応も興味深いです。

 

高校生の頃は、方言=恥ずかしい、だから封印する

という思いでいっぱいでしたが

地元の方の一言をきっかけに

方言の魅力を再発見することができました。

 

福島弁を全国に広めようという

プロジェクトがあるのも初めて知ったので、

見守りながら応援していきたいと思います。

 

福島弁全国普及プロジェクト

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

スポンサーリンク