6月下旬にニンニクを収獲しました。

母も元気な頃はニンニクをたくさん育てていて、

いまは同じ場所で私が育てるようになりました。

 

収獲するのは今年で4回目。

 

毎年少しずつ育てる数を増やし、

栽培に関してはすっかり慣れました。

 

一方、いまでも手こずるのはニンニクの三つ編み。

 

動画を参考にして三つ編みしますが

毎年、1回目は必ず失敗しています。

 

このままだと来年も失敗しそうなので

備忘録も兼ねて、三つ編みのやり方を記録しておきます。

 

ニンニクの三つ編みとは

 

ニンニクを吊るして乾燥・保管するために茎を編み込んだもので、

編み込みニンニクとか、ガーリックブレイドとも言われています。

 

欧米では魔除けの意味合いもあり、キッチンや玄関先に

吊るしておく習慣があったそうです。

 

準備するもの

 

ニンニクを三つ編みするために

準備するものは3つだけ。

 

ニンニク(茎がついたもの)

ひも

ハサミ

 

ひもは家にあるものでかまいませんが、

使ったのはこの麻ひも。100円ショップで買いました。

野菜のつるや茎を誘引したり、支柱に固定させたりと

重宝しています。

 

まず皮むき

 

ニンニクを10本用意し、まずは皮をむきます。

 

皮はするするとカンタンにむけます。

 

実の周りの皮をむくと、真っ白な実があらわれて

その美しさに感動します。

 

ニンニク10本分の皮をむいたのがこちら。


ご注意ください

根を残した状態は望ましくないようです。

残った根が呼吸を始め、実が痩せることもあるようなので

根は残さずカットしましょう。

 

むいた皮は捨てずに肥料として再利用します。

 

この後、三つ編みしましたが

今年も1回目は失敗しています。

 

1週間後に再チャレンジした様子を以下でご紹介します。

 

 

三つ編み開始

 

収獲から1週間経ったニンニクがこちら。

乾燥が進んで茎の色は白くなっていますが、

茎は折れずに三つ編みすることができました。

 

①ニンニクを2つヒモで結ぶ

 

ニンニクを2つ並べ、重なっている部分(矢印の部分)を

しっかりヒモで結びます。

 

ニンニクの下にヒモを置いて(ヒモの長さは20cm位)

 

まずは縦に結び、

 

ニンニクを裏返しして

 

次は横に結びます。

 

②3つ目のニンニクを置く

 

横結びしたニンニクを裏返して元に戻します。

 

3つ目のニンニクを置きます。

3つ目のニンニクと並行している茎(矢印が指している茎)を

内側に編み込みます。

 

編み込んだ状態がこちら。

 

③4つ目のニンニクを置く

 

4つ目のニンニクを置きます。

並行している茎の一番外側(矢印が指している茎)を編み込みます。

 

編み込んだ状態がこちら。

 

④5つ目のニンニクを置く

 

この後は同じことを繰り返します。

ニンニクを交互に置き、

並行している茎の一番外側を編み込みます。

 

⑤茎の編み込みスタート

 

10本編み込んだ状態がこちら。

ニンニクは縦2列に並び、

編み込んだ茎は左右に分かれています。

 

この状態では、まだ茎が太いので

左右の外側の茎から1本ずつ、内側に編み込みます。

 

①②③④の順でどんどん内側に編み込みます。

 

⑥茎の編み込み(中盤)

 

茎を左右交互に、外側から1本ずつ編み込むと

こんな感じになります。

茎が細くなってくるので、

2~3本まとめて編み込みます。

 

⑦茎の編み込みラスト

 

最後のほうは、茎というより葉が残った感じですが

引き続き左右交互に編み込んでいきます。

 

⑧三つ編みの仕上げ

 

編み込み部分はかなり細いですが

引っ張っても切れず、なかなか丈夫です。

 

このままではほどけてしまうので

編み込んだ最後の部分をヒモで結びます。

 

⑨完成

 

ちょっといびつな感じもしますが三つ編みが出来ました。

この後、根をカットして完成です。

 

 

【番外編】失敗作もご紹介

 

収獲したその日に三つ編みしたものがこちら。

 

割とキレイにできていますが、

裏返しすると

1本の茎が編み込まれずにまっすぐ伸びていますね。

 

 

ちなみに、こちらが編み込み途中の様子。

 

茎が1本、真ん中に残っていますね。(矢印の部分)

私が毎年やってしまう間違いはコレです。

 

編み込み途中の茎は、左右に分かれるのが正解です。

 

来年こそは、間違わずにキレイに三つ編みしようと思います。

 

三つ編みの参考にしている動画はこちらです。

↓↓↓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

スポンサーリンク